2020.10.01

【PERIPERA】韓国人YouTuberのペリペラ新作ティントリップ全色レビュー♡


韓国女子なら1人1個は持ってると言われているぺリペラ!

日本でもティントの代表として有名ですよね。

最近はカラーバリエーションや、バージョンアップされたものも数多く発売され種類が豊富です♡

2020 SSとしてぺリペラ インク ザ ベルベットがバージョンアップして新発売されたそうで、 韓国美容YouTuberのダソルちゃんが新作を全色レビューしてくれました。

 

関連商品

ついに日本初上陸。韓国美容皮膚科の施術をご自宅で。韓国発美顔器が限定発売開始。

 

【PERIPERA】ぺリペラ インクベルベット

商品はこちら 

ケースは以前と同じですが、質感が少しマットになりました。香りも同じですが、チップ部分が矢先みたいになって前より尖った感じがあります。密着力がかなり良くなり、少量でも発色がいいので2回目塗る時は少しフチで量を落としてから塗るのをおすすめします。

 

01 グッドブリック

バーガンディにブリックが混ざったようなレンガに近い濃いレンガ色。濃いカラーがお好きな方にはいいと思います。きめ細かく柔らかいのが感じられ、塗るとベルベットよりは、サラサラとして前より発色がいいです。

第一印象としては柔らかい感じがあります。唇に塗るとモチモチとしたテクスチャーなのが分かります。インクベルベットが出た時もよかったけど、大きな違いは分かりませんでしたがこれはすごくいいです! 以前よりしっとりしています。

濃く塗るとこんな感じ。コチュジャンみたいな色ですね。

 

02 セレブディープローズ

ドライローズカラーで落ち着いた色合いがお好きな方にいいと思います。元々あったカラーなので人気なんですね。ピンクの強いローズカラーだと言えますね。

濃く塗ると普通は暗く見えてしまうんですが、これは血色が良くなるくらいですね。

 

03 レッドオンリー

レッドカラーだけど、青い光が強いレッドカラーです。初めはあずきっぽい色かと思いましたが、少し違って血のような色です。薄く塗っても濃く発色します。

濃く塗るとさらに濃いです。薄いコチュジャンカラーだと思ってください!

 

04 バイタリティーコーラル

ピンクコーラルのような血色のいいカラーです。薄く塗っても良さそうなカラーです。

1~3番までは似たようなカラーで濃い暗めに対して、4番は明るくなります。

もっと薄く塗ればスッピンにも合いそう。

 

05 コーラルフィシャル

こちらも人気が高いそうです。血色感のあるオレンジコーラル。旧インクザベルベットの2番に似てますが、それよりも少し明るいオレンジが入っていてサーモン色といった感じです。

 

もう情報に惑わされたくない!という方は、多くの方の悩みを聞いてきた専門スタッフにお気軽にご相談ください!

 

06 パーディレッド

赤っぽいですが、3番のレッドより暖色っぽいカラーです。暖色を好まれる方におススメします。紅って書いてるけど深めの光が入っている色です。確実にオレンジが入っていてクール系なら3番、ウォームトーンの方なら6番をおススメします。

 

07 ガーリッシュレッド

ケチャップのようなレッドです。ベースとしてピンクが入ってるみたいです。薄く塗って広げるとピンク色が出てきます。紹介したなかで一番ハツラツとしたレッドです。

濃く塗るとオレンジも感じられレッドオレンジのようです。

 

08 セルアウトレッド

こちらは完全にピンクレッドですね。チェリーのような赤さ。これはクールトーンのかたにおすすめしたいです。

濃く塗ってもやはりチェリーレッドですね!

 

09 スパークリングピンク

日差しピンクだそうです。見た目がイチゴ牛乳にピンクが入った感じで、白っぽさはありません。

クールピンクだけど血色も出てハツラツとした綺麗なカラーです。チークにしたらすごく良さそうです。コーラルピンクです。綺麗なカラーです!

 

10 ベターオレンジ

9番とは色が全く違いますね!

濃いオレンジレッドです。完全にオレンジではないですが、レッドよりもオレンジの比率が高いです。

濃く塗ってみました。オレンジが強く出ますが、レッドが少し入ってるので野暮ったくはなりません。

 

以上、ぺリペラインクザベルベット 1~10番すべてお紹介しましたが、ダソルちゃんのお気に入りは 秋に使えそうな1番と、6番、10番でした。

あなたはどのカラーが気になりましたか?

10種類もカラーバリエーションがあると迷ってしまいますが、ダソルちゃんのレビューを参考に 自分に合った1本は見つけてくださいね♡