美容大国韓国でたくさんのコスメやスキンケ製品が生まれている中、
韓国人は必ず家に1本は持っているといっても過言ではないであろう再生クリーム!
韓国人のようなちゅるちゅるお肌に近づくための必需品なのかもっ!?
そんな気になる再生クリームについて徹底解説していきます。
関連商品
ついに日本初上陸。韓国美容皮膚科の施術をご自宅で。韓国発美顔器が限定発売開始。
Contents
再生クリームとは
再生クリームの主の成分が‘EGF’という成長因子成分。
その成長因子が具体的にお肌にどんな効果をもたらすのかというと、、
皆さん、ターンオーバーという言葉を耳にしたことはありますか?
人間の肌は通常28日間かけ、肌細胞を生まれ変わらせるサイクルが行われているのですが、
このサイクルが不規則な生活、食事、紫外線等の様々な原因によりサイクルが乱れることで、
角質が厚くなり、乾燥やシワ、シミ等のお肌の不調が感じられるようになってしまいます。
そこで登場するのがEGF成長因子!
乱れがちなお肌のターンオーバーを促進させ、敏感になっているお肌を落ち着かせ、
トラブルの改善に導いてくれるというものです。
そんなお肌の再生を手助けするEGF成分が入ったクリームなので、
韓国では再生クリームと呼ばれています。
再生クリームの効果は?
再生クリームはターンオーバーを促進してくれる効果があるため、主に
・乾燥改善
・シワ改善
・ニキビ、ニキビ跡改善
・シミ改善、美白効果
・肌荒れ改善
・トラブル防止効果
など、お肌にうれしい効果がたくさん!
更に損傷したお肌の鎮静や、再生効果もあるため、
皮膚科等でレーザー治療を受け刺激を受けたお肌のアフターケアとしてもクリニックで使用や販売をしていることが多くみられます。
再生クリームの使い方
再生クリームの使い方ですが、
朝夜普段スキンケアの一番最後に塗るだけ。
洗顔→化粧水→乳液→再生クリーム
の順に塗ります。
ただ、特に肌の調子が悪いとき、レーザー等の刺激を受けた日、紫外線をいつもより浴びてしまった、
という場合は、寝る前に再生クリームの量をいつもより少し多めに塗って、寝てしっかりお肌を覆ってあげることで、さらに改善に近づけます。
再生クリームは、プチ整形、整形後にも効く?
再生クリームは再生という名前だけあって、整形後でも塗ったら効果がありそうに感じますが、
あくまでもお肌の表面のターンオーバーに効果を発揮するため、整形後の内側の傷、腫れ等には効果は感じられません。
ですが、トーニングや毛穴のレーザー等の肌管理レーザー等で刺激を受けたお肌には、
鎮静や再生効果の力の発揮するため、韓国の皮膚科のアフター管理として使用されており、
最近では日本の美容皮膚科でもレーザー後のケアとしてEGF成分の入ったパックをしてくれる所も多くなっているようです。
再生クリーム、日本との違いは?
よく、「再生クリームって日本にある?」という質問を受けるのですが、
再生クリームとネットで検索をかけても上がってくるものは韓国産、その他、海外産が多く
まだ韓国ほど主流ではないようです。
ですが、日本にも再生クリームという呼び名ではなく
シカクリーム、幹細胞クリーム(EGF成長因子成分に近い成分)と検索をかけると
少し出てくるようです。
韓国産、海外産、日本産と違いは特になく主にEGF成分をもとに作られており、
ただその製品によって保湿力が高くなったりといった多少の違いはあるようです。
おすすめの韓国再生クリーム5選と価格比較
たくさんのブランドから販売されており、何を買ったらいいか分からないと悩まれている方のために、
数ある再生クリームの中でも人気のある再生クリームをまとめてみました!
Dr.Jart(ドクタージャルト)
シカペアクリーム
価格:4,510円
こちらの再生クリームは旅行のガイドブックに載るほど、韓国旅行に行ったらお土産定番品としても
人気を呼んでいる再生クリーム。
超敏感肌を集中的にケアし、消してしまいたいお肌の悩みをカバーしてくれるので
#救済クリーム #集中再生クリーム とも呼ばれているほど。
さらにクリームだけでなくシカペアシリーズとして化粧水やクレンジング、パックもあるので
肌のトラブルを抱え再生力が必要だという時はスキンケアをシカペアのラインでそろえ
ケアしてあげるのもいいかも
購入サイト:https://item.rakuten.co.jp/drjart/p00000fr-2/
CENTELLAN24(センテリアン24)マデカクリーム
価格:1,900~2,300円(購入サイトによる)
こちらの再生性クリームは韓国の製薬会社が販売しており、
センテラアシアティカの有効成分を黄金比率で定量抽出し、東国製薬の技術が集約された7段階の工程を通じて作られた再生クリーム。
お値段も比較的お手頃で、韓国ではオリーブヤング等のお店で手に入るため、一般家庭でよく使われます。
使用感も柔らかいテクスチャーで伸びがいいのも人気の理由の一つなんだとか。
購入サイト:Qoo10
楽天
もう情報に惑わされたくない!という方は、多くの方の悩みを聞いてきた専門スタッフにお気軽にご相談ください!
イニスフリー ビジャシカバーム
価格:2,970円
イニスフリーは、日本でも韓国コスメとして知名度が高く人気のあるブランドですが、
そんなイニスフリーからも再生クリームが販売されております。
こちらはセンテラアジアティカ4X*1とは、約30倍に凝縮されたツボクサエキス由来の整肌成分で、 乾燥による肌荒れを防ぎ、すこやかに保ち、使用感も無香料でさっぱりしたライトバームタイプなのでべたつきが苦手な方にもオススメ♪
購入サイト:https://www.innisfree.jp/product/detail?prdno=1076&optno=183
さらにここからは皮膚科で実際に取り扱いのある再生クリームをご紹介!!
EASYDEW(イージーデュー)
価格:7,000円~10,000円程度
イージーデューは韓国のクリニック1500店舗以上での取り扱いがあり
韓国の三大製薬会社のうちのひとつ、デウン製薬のドクターズコスメになっております。
やはりクリニックで使用されているだけあり、レーザー等で刺激を受けた肌に塗っても安全、安心のクリームです。
最近では人気を呼び日本のクリニックても取り扱われるようになったため日本でもひそかに話題になっています。更にクリームだけでなくスキンケア、パックまでラインが揃っているので薬局等で販売されている化粧品が肌に合わないという敏感肌の方にもオススメ。
購入可能なクリニック:日本(https://easydewjapan.com/shop/)
韓国 日本語可能スタッフ在籍(https://ameblo.jp/cheongdamj/)
購入可能サイト
Qoo10
crllbycell(セルバイセル)
価格:10,000円~15,000円
こちらも韓国の皮膚科で使用されているメディカルコスメ。
ピンクが再生クリームで、水色が水分クリームなのですが、こちらの水分クリームにもEGF成分が配合されており、夜はピンク、朝は水色のクリームと使い分けることにより潤いバランスを整えながら、お肌の再生を助けてくれます。
こちらの再生クリームは、まだ日本では販売されておらず、韓国の皮膚科でのみ購入が可能なメディカルコスメだそうです。
保湿成分が水分でできているため特にニキビができやすい方や敏感肌の方にオススメ。
ご購入ご希望の方は下記の韓国クリニックで取り扱いがあり、海外発送も行っているとのことなので
一度お問い合わせしてみてください。カンナムドールに問い合わせいただいてもOKです。
取り扱いクリニック:韓国 日本語可能スタッフ在籍
(https://www.konest.com/contents/clinic_mise_detail.html?id=6524)
いかがでしたでしょうか?
韓国の美肌の秘訣とも言っていい再生クリーム!!
是非皆さまも韓国の旅行のお土産やプレゼントに、またお家に1本非常用常備クリームとして
買ってみてはいかがでしょうか?
韓国人のようなちゅるちゅるお肌に皆様が近づく為にご参考になったら幸いです♪