2020.08.16

長爪も叶う!韓国美容YouTuber直伝の自宅で簡単おすすめセルフジェルネイルの手順

#セルフネイル

皆さんこんにちは!!

今回は、韓国の美容系YouTuberによる、セルフジェルネイルについての動画をご紹介します。

サロンに行かずに自宅で簡単にできるネイルを求めている方にオススメです♪

お気に入りのネイルで楽しい毎日を過ごしてくださいねっ!

 

関連商品

ついに日本初上陸。韓国美容皮膚科の施術をご自宅で。韓国発美顔器が限定発売開始。

 

セルフジェルネイルとは?

ジェルネイルとは、ゲル状の樹脂を硬化させて作るネイルのことをいいます。

自分の爪を土台にしてその上に作っていくネイルで、UVライトを使用して硬化させるのが特徴的です。

また、マニキュアを塗った状態と比べて長持ちするのでその分長く楽しめます。

デザインもとっても豊富なので、お気に入りのネイルを探してみてくださいね~♪

 

メリットがあればデメリットも多少はあります・・・。

ジェルネイルの場合は、自分の爪が傷んでしまうため注意が必要という点があげられます。

何か不安や疑問を感じた場合は、プロのネイリストに相談することをオススメします。

 

貼るだけカンタン!おすすめジェルネイル

今回使用したのは、コチラ!

Ohoraのバタークッキーネイルです。

シンプルなベージュのネイルですね。

ここからは、はじめから完成までを一つずつ見ていきますよ♪

それではスタート~!

Ohora バタークッキーネイル

 

カンナムドール編集部
カンナムドール編集部
韓国YouTuber愛用のネイルスティッカーについて知りたい方はこちら!
簡単・安い・長持ち!韓国美容YouTuber愛用のセルフステッカーネイルを徹底レビュー!

 

韓国美女が教えるセルフジェルネイルの手順

まず準備するものはこちら!

準備するもの

・ジェルネイルシート

・UVライト

・ウッドスティック

・ネイルファイル

・ジェルネイルリムーバー(または普通のリムーバー)

・コットンなど拭き取るもの

・サンディングブロック

・爪切り

・クリアジェル

・クリアジェルを塗る時に使う筆

 

手順①ネイルをキレイな状態にする

まずは、爪に残っている油分を拭き取ります。

ジェルネイルリムーバーをコットンに染み込ませ、爪を1本ずつ拭いていきます。

ジェルネイルリムーバーが無い方は、普通のリムーバーでも大丈夫ですよ!

 

手順②爪の表面を磨く

サンディングブロックを使って爪の表面を磨いていきます。

今回は、爪の削りすぎを防ぐためサンディングブロックを使用しているようです。

一方方向に磨き、爪が白くなるくらいまで磨きます。

 

もう情報に惑わされたくない!という方は、多くの方の悩みを聞いてきた専門スタッフにお気軽にご相談ください!

 

手順③もう一度拭く

爪をすべて磨き終えたら、再度リムーバーで拭いていきます。

 

手順④ネイルの大きさをチェックする

土台からネイルシールを剥がす前に、下から爪を当ててみて大きさをチェックします。

 

手順⑤ネイルシールを貼る

サイズをチェックしたら爪の根元に合わせて貼っていきます。

シールが浮かないようにウッドスティックでおさえて下さいね。

 

手順⑥UVライトで硬化させる

爪の先を三角に押した状態でライトを当てます。

時間は約30秒です。

手順⑦爪をカットする

約30秒ライトを照射した爪は硬くなっています。

ここから爪切りを使って三角になるようにカットします。

 

手順⑧クリアジェルを塗り硬化させる

ジェルネイルを長持ちさせるために、クリアジェルを塗ります。

筆を使ってジェルネイルの上から一度塗り、部分的に二度塗りしていますね。

塗り終わったらUVライトを当てて硬化させます。

 

手順⑨ジェルクリーナーで拭く

ジェルクリーナーを使って、ライトで固まらなかった部分を拭き取っていきます。

 

手順⑩ネイルファイルで整える

爪のかたちをナチュラルな感じに整えていきます。

爪をよく見ながら、自然な感じになるように丁寧に整えてくださいね。

 

手順⑪クリアジェルをもう一度

爪のかたちが整ったら、クリアジェルをもう一度塗ります。

塗り終わったらもう一度UVライトを当てて硬化させます。

 

手順⑫最後の仕上げ!

ここまで終わったら、最後にまたジェルクリーナーで拭きとります。

 

じゃーん!

完成しましたっ!

利き手ではない方を動かすのは少し難しいですが、ゆっくり落ち着いて

やってみてくださいね。

 

皆さん、今回はジェルネイルについてのお話しでしたがいかがでしたか!?

自宅で簡単に作ることができるかわいい爪!

本当に幸せな時代ですよね~。

シンプルカラーで落ち着いた感じにするもよし!

または、シンプルなものとカラフルなものを組み合わせてもカワイイのではないでしょうか。

自分だけのオリジナルネイルで楽しい毎日をお過ごしください!

LINEでコンシェルジュに無料相談できます。


LINEバナー
LINEバナー