2020.07.13

韓国美容YouTuber直伝!一重のクールトーンメイクのコツ

#一重メイク

 

メイク方法ってたくさんあるけど

なかなか自分に合ったメイクがわからない、、、

一重だとアイメイクが難しい、、、

 

そんな方必見!

 

韓国YouTuberのDALLIちゃんが一重でも

クールでおしゃれな雰囲気になれちゃう

メイク方法をご紹介♡

DALLIちゃんの真似をしていつもと少し違ったメイクをしてみましょう~!

 

関連商品

ついに日本初上陸。韓国美容皮膚科の施術をご自宅で。韓国発美顔器が限定発売開始。

 

一重オルチャンメイクスタート

まずは土台作りとして

スキンケアからスタート!

 

韓国では定番の毛穴パッドで拭き取ります ↓

【medi cube】ZERO PORE PAD

 

化粧水 ↓

【OGANA CELL】PEPTIDE CONCENTRATING HEAVEN WATER

 

そしてベース ↓

【ETUDE HOUSE】グローオンベース

こちらはオイルタイプと水分タイプの2種類があるのですが

DALLIちゃんは水分タイプを愛用中♡

 

次に日焼け止めを塗ります ↓

【THE HARNAY】UVアウトサンブロック

肌の水分をしっかりと吸収させたあとに

日焼け止めをしっかりと塗り込んで保護していきます。

 

ここから本格的にメイクスタートです!

 

【ETUDE HOUSE】BBクリーム

 

肌全体にポンポンと広げて置いていき

パフを使ってムラの内容に全体に叩き込んでいきます。

 

【IPKN】

こちらのパウダーを大きめの筆を使って

全体に馴染ませたあと、ほうれい線や瞼の上は念入りにおさえていきます。

 

 

ベースが完成したら眉メイク!

【メイベリン】

こちらのペンシルを使って眉の形を整えて

左右の高さを合わせていきます 

 

【ETUDE HOUSE】

DALLIちゃんが愛用中の品番は1号のリッチブラウン ↓

この眉マスカラを使って少し色味を明るくしていきます。

ダマにならないようしっかり量の調節をしてから付けましょう。

 

そしてチークを乗せていきます ↓

【CANMAKE】スミレパープル PW39

次にこちらのパレットでシャドウ&シェーディングをしていきます ↓

【CLIO】

 

まずは下の段の真ん中のカラーを使ってノーズシャドウから!

そのままのカラーで目の上にアイシャドウとして広めに入れていきます

そして小さめのブラシを使って目の下にもアイシャドウを入れていきます

 

 

次に下段一番左のカラーで深みを出していきます

この時の目頭側まで塗ってあげることで

目が大きくすっきりとした印象に見えます♪

 

次に上段の一番左のカラーでキラキラ感を追加していきます♡

このラメを瞼の中央と涙袋の中央、そして目頭にも少し乗せていきます。

 

もう情報に惑わされたくない!という方は、多くの方の悩みを聞いてきた専門スタッフにお気軽にご相談ください!

 

そして重要なアイライン!!!

【MERZY】

一重の方は粘膜を埋めるとどうしても重く見えてしまったり

目が小さく見えてしまうという方も多いのではないでしょうか?

 

DALLIちゃんはそれを回避するために、目尻のみにアイラインを入れたり

目頭と目尻のみにしてみたり全体には入れないようにしているそうです!

 

こんな感じに、、、↓

 

アイラインのブレはブラシでぼかして繋げていきます。

 

 

下にも少しアイラインを入れていきます ↓

この時まっすぐ引くのではなく少し丸くなるようにラインを入れるのがポイント!

 

【ETUDE HOUSE】

次にこちらのペンシルを使って粘膜を埋めていきます。

この時も中央は入れずに下の目じりだけに入れます。

そしてマスカラ、ビューラーをしていきます↓

マスカラは上下とも塗りますが、重くなりすぎないよう

下を塗るときは黒目の下のみに塗っていきます。

 

最後にノーズシャドーで使ったカラーを使って涙袋を入れてアイメイクの完成!

 

 

そして韓国メイクではとても大切なリップ!!

【MAC】リルレントリスリーレッド

こちらをトントンと乗せて馴染ませた後

 

【MAC】ルビーウーカラー

こちらを中央に乗せてグラデーションを作っていきます。

これでDALLIちゃんのクールメイクの完成!!!

 

 

日本でも手に入れやすく、割とプチプラな商品も多かったのではないでしょうか?

 

普段のメイクに飽きてしまった方

ちょっと印象を変えてクールに見せたい!

一重だからうまくメイクができない、、など悩んでいた方は

ぜひDALLIちゃんのメイクを参考にしてみて下さい♡

LINEでコンシェルジュに無料相談できます。


LINEバナー
LINEバナー