2020.06.15

韓国ビューティーYouTuberの美肌スキンケアルーティン【季節の変わり目】

#スキンケアルーティン

 

人気韓国人ビューティーYouTuber「DALLI」さんの美肌ルーティン紹介!

DALLIさん、こんなにお肌がツルツルなんです。スキンケアルーティン気になりますよね。

           

 

ちなみにDALLIさんは敏感肌で乾燥しやすいそうです。乾燥肌さん必見!!

 

お出かけ前の洗顔後からスタート!

 

関連商品

ついに日本初上陸。韓国美容皮膚科の施術をご自宅で。韓国発美顔器が限定発売開始。

 

STEP1:トナーパッドで拭き取り

使用しているのは、BRTCのCENTELLA CICA TONER IN PAD

amazon×
Qoo10
楽天×

以下は公式ブランドHPです。

[blogcard url=”http://brtc.co.kr/m/product.html?branduid=830858&xcode=009&mcode=015&scode=&type=Y&sort=sellcnt&cur_code=009015&GfDT=bGx3Vw%3D%3D”]

 

こちらの商品は敏感肌に適合していて、ニキビにも最適な処方。

デコボコの面で拭き取ってから、裏の柔らかい面で拭きます。

ヒリヒリ感もなく、ベタつきもないようです。

ヴィーガン認証商品です。

※ヴィーガン認証:厳格なイギリスの菜食主義団体が与えるマークで、純粋に植物だけ、または植物と水だけで作られた製品に与えられています。

 

STEP2:アンプルでお肌の水分補給

使用しているのは、CLⅣ シュプリーム24Kゴールドアンプル

(ブランド名はシーエルフォーと読むらしいですが、シーエルアイヴィーと検索した方がwebで出てきやすいです。)

amazon×
Qoo10×
楽天市場×

液体の中に金が入っている商品ですが、金はお肌に馴染むそう。

みずみずしいテクスチャーで、肌に塗った後はひんやりしっとり。

ザラザラを気にしていたDALLIさんも、これを使用してからツヤがでてきたそうです。

STEP3:ファンデーション 

STEP4:アイブロウ

STEP5:チーク

DALLIさんはアイメイクをしない時もチークは必ずするそうです。

STEP6:アイメイク

コーラル系のシャドウをまぶた、涙袋全体に薄く塗ります。

アイラインを軽く引いた後、パール系のシャドウを涙袋に載せます。

 

〜帰宅後〜

気分が良くなるようにキャンドルをつけてスキンケア開始!

この日は化粧が薄かったので、クレンジングはせず、洗顔のみです。

 

もう情報に惑わされたくない!という方は、多くの方の悩みを聞いてきた専門スタッフにお気軽にご相談ください!

 

STEP1:洗顔

使用しているフォームはESSEN HERBのソイビーンフォームクレンザー

amazon×
Qoo10×
楽天市場×

乾燥肌でも、ツッパリ感がなく、肌が柔らかくなるため、おすすめ!

 

STEP2:トナーパッドで拭き取り

外出前に使用したトナーパッドで、デコボコの面→柔らかい面の順で拭き取っていきます。鼻周りは油分が多いため、しっかり拭き取ります。

 

STEP3:クリームで水分補給

使用しているのはPurehealsのセンテラ70クリーム

amazon×
Qoo10
楽天市場×

鎮静の役割があり、漢方薬のような良い匂いがするそうです。

ベタつきもなく、水分のみを補給してくれるような愛用品!

[blogcard url=”https://www.qoo10.jp/su/431231004/Q133760181″]

 

DALLIさんは「スキンケアであまり塗りたくない」タイプの方で、

いつもこの2つでスキンケアをされているそうです。

学生時代には、頬のニキビで悩み、高いスキンケア商品を信じて使用していたそうですが、

今はニキビができたら、完全放置!

 

自分の肌に合ったものを使うことが1番!とのことです。

 

自分に合ったものを使うと、こんなに肌が綺麗になるのですね。

夜のスキンケアが2つだけとは驚きました。

美肌への1番の近道は自分に合ったアイテムをゲットするということですね!

LINEでコンシェルジュに無料相談できます。


LINEバナー
LINEバナー