韓国人気美容YouTuber「후냥」ちゃんのデイリーメイクをご紹介!
今回は、韓国で大人気のYouTuberの후냥ちゃんが、
おすすめのデイリーメイクをレクチャーしてくれました!
プチプラアイテムを使用しているので、学生さんも必見です!
関連商品
ついに日本初上陸。韓国美容皮膚科の施術をご自宅で。韓国発美顔器が限定発売開始。
ステップ1:スキンケア
まず最初にトナーをコットンに染みこませ、お顔全体に拭くように使用します。
続いて、アンプルをお顔に適量つけた後、手で全体になじませていきます。
その次にクリームを塗ってきます。肌荒れ防止のために、化粧をする前のこの段階で塗るのがポイントです!
ステップ2:ベースメイク
スキンケアが終わった後はベースメイクに入ります。
まずは、ファンデーションを塗っていきます。
クッションファンデーションのパフで軽くたたき込むように塗っていきます。
続いてLUNAのコンシーラーで、目のくまや鼻の横などの気になる部分に塗り、パフで軽くたたき込んでいきます。
次にチークを塗っていきます。
今回はオレンジ色を使用し、手で頬に優しく塗っていきます。
もう情報に惑わされたくない!という方は、多くの方の悩みを聞いてきた専門スタッフにお気軽にご相談ください!
ステップ3:アイメイク
ベースメイクが終わったら、アイシャドウを塗っていきます。
まずベースとして、オレンジ色をまぶたに入れていきます。
次に、ARITAUMモノアイズのドライローズを使用し、
先ほどのオレンジの上から手で軽く塗っていきます。
その次に、ビューラーでまつげを上げていきます。
ビューラーが終わったら、イニスフリーのアイブロウペンシルを使用し眉毛を描いていきます。
眉毛を描き終わった後、先ほどのアイブロウペンシルで涙袋を描いていきます。
描いたら手で薄く伸ばしていきます。
続いて、同じペンシルでノーズシャドウも描いていきます。
涙袋と同様に、手で優しくなじませていきます。この時、濃くなり過ぎないように注意してください!
このアイブロウペンシルは、眉毛を描く意外にも色んな用途があり、とても便利です!
次にアイラインを引いていきます。さらに目頭切開ラインも少しだけ引いていきます。
その次に、涙袋にペリペラのパールを塗っていきます。
涙袋が塗り終わったら、クリオとペリペラのマスカラを塗っていきます。
ステップ4:リップ
アイメイクが終わったら、3CEのティントを塗っていきます。
最後に、ブラックルージュのリップを塗れば完成です!
いかがだったでしょうか?
プチプラアイテムを使って、후냥ちゃんの韓国メイクを真似してみてはいかがですか?
最後まで読んでいただきありがとうございました!