2020.06.08

【前髪アレンジ】下ろすときは?流すときは?初心者さんでも簡単に韓国女子に♪

#ヘアスタイル#前髪#韓国ヘア

 

 

 

韓国の美容youtuberへウォンちゃんが前髪の作り方講座!!!!

みなさんからのご質問にお答えしてくれました。

中途半端に伸びてきた時、どんな前髪をつくるか迷ってしまいますよね。

そんな時は、この動画を見てかわいい前髪を一緒に作りましょう!

 

関連商品

ついに日本初上陸。韓国美容皮膚科の施術をご自宅で。韓国発美顔器が限定発売開始。

 

使用するコテは、ユニックスのコテです!!

商品はこちら 

韓国ては、オリーブヤングで購入できるみたいです!

前髪を下ろすときの3step

①前髪の真ん中を、下の画像のように取ります。

②毛先をくるっと回してカールを作ります。

③横わき部分も同様に毛先をねじります。

 完成です。

 

もう情報に惑わされたくない!という方は、多くの方の悩みを聞いてきた専門スタッフにお気軽にご相談ください!

 

前髪を流すとき

POINT 髪の毛を乾かすときに分けて乾かすこと!

あとは、下ろすときと同じような感じで巻いていけば完成です。

 

後ろ髪を巻くコツ5Step

①アイロン160度に設定します

②ピンで上の髪の毛を巻き上げて止めます

③巻いて外してを繰り返しながらカールをつける

 

④冷めないうちに、手でクシュっと形をつけてあげます

⑤ピンを下ろして同じように残りも巻いていきます

 

さらに、トップにボリュームをもたらしたいときは、

分け目の付近の髪の毛とり、アイロンで上に引っ張るように持ち上げます。

こちらも冷めないうちに形をつくります。

 

髪の毛を巻く際時にいえるポイントは

コテで温まっている髪の毛を手でしっかりとかたちを保ってあげる事ですね。

いままでなかなかそこまでやることはなかったですが、これからは真似していきたいです!!

 

そして、流した前髪を作りたいときは、やはり若干の長さは必要になってきますね。

前髪を伸ばす最中はとても目にかかって大変ですけど頑張っていきましょう、、。

今回教えてもらった巻き方を試して、少しでも「うざったい前髪」を「かわいい前髪」

にしてみてくださいね。

 

コテをする際は、やけどに気を付けてくださいね。

ヘアバンドをしたり、首にタオルを巻いたりして少しでもやけどしないように工夫してみてください!

 

コテの温度ですが、今回は160度で設定してありますが個人差もあると思います。

なので、ご自身にあった温度で試してください!

あまり、普段使わない方や、毛質が細い方は140度くらいでも十分です。

逆に、硬い髪質や癖がある方は180度くらいまで上げないとうまくカールがつかないかもしれません。

 

コテはなかなか慣れるまで時間が掛かりますが、前髪ならささっと5分くらいで出来ちゃいます!

まずは前髪から、一緒にかわいくなりましょう!

LINEでコンシェルジュに無料相談できます。


LINEバナー
LINEバナー