2020.06.07

25歳韓国美容YouTuberが学生服着て学生メイクしてみた【一重】

#学生メイク#韓国メイク#韓国学生メイク

 

25歳、韓国美容YouTuberが教える学生メイクをご紹介します♡

年齢を思わせない、自然な少女っぽいメイクが出来上がります。

現役の学生もそうでない方も、韓国美容YouTuberが教える学生メイク、是非挑戦してみてください♪

では、スキンケアを全部した状態からスタートです。

 

関連商品

ついに日本初上陸。韓国美容皮膚科の施術をご自宅で。韓国発美顔器が限定発売開始。

 

1.ベースはしっとりと

 

 

まず、ベースはしっとりしたものを選びます。

日焼け止めはトーンアップのものを使います。
日焼け止めは抜け目なくしっかり塗ることがポイントだそうです!

元々使っているトーンアップクリームや元々使っている日焼け止めがあればそれを使ってください。

日焼け止めは絶対塗ってください!

 

2.おすすめファンデーション

 

エチュードハウス BBクリーム

 

 

こちらはマットで黄色っぽい色味です。

少し取って、主に顔の中心に塗ったら、パフで叩いていきます。

BBクリームは大体の肌荒れを隠してくれるそうですよ!
鼻は毛穴に詰まるから繊細に塗ることがポイント!

 

3.アイシャドウ アイブロウ ベース(エチュードハウス アイシャドウベース)

 

 

 

まずまぶたに塗って、まぶたをサラサラに作り上げます。

サラサラになるまで塗れば良いです。

そして、このシャドーを眉毛まで塗ります。
眉もサラサラにしておくと乾燥しづらいのでおすすめです!

4.アイブロウメイク(ARITAUM matte formula)

商品はこちら 

 

眉毛を濃すぎないように太く描きます。

 

そしてエチュードハウス の眉マスカラを塗ります。

 

 

 

自分の眉毛の色に合わせて
量を調整しながら塗っていきます。

 

もう情報に惑わされたくない!という方は、多くの方の悩みを聞いてきた専門スタッフにお気軽にご相談ください!

 

5.アイメイク(エチュードハウス Peach Farm PLAY COLOR EYES)

商品はこちら 

アイラインを使わない代わりに
少しでも顔を明るく見せるために
ベースに最適なパールが入っているものを使います。

ブラシもエチュードハウスです。

目の下も塗ります。

細いブラシでアイラインのように描きます。
いちばん最後の色で二重ラインに沿って描いていきます。

すると、若干目に深みが出ます。

目の下も同じ色で目尻から目の半分まで描きます。

エチュードハウスのビューラーで
自然なまつ毛になるように若干緩くカールするぐらいまで上げます。

そして、マスカラを塗ります。

まずエチュードハウスのマスカラピクサーを使います。

商品はこちら 

マスカラピクサーを使うことで長い時間持つし、より豊かで長いまつげに見えるそうです!

そしてエチュードハウスのマスカラで
まつげの毛先だけ黒くします。

商品はこちら 

 

下まつげには

PERI PERA 茶色のマスカラ メイプルロード

 

 

マスカラピクサーはせず、マスカラだけ塗ります。
茶色だから重くならないのがポイントです!

 

6.シェーディング(エチュードハウス ルックアイマイアイズカフェ)

 

商品はこちら 

ノーズシェーディング

ブラシで鼻筋から、眉毛と繋がるように
ポイントは濃すぎると困るので、1度叩き落とすことです!

鼻先も塗ります。

顔のシェーディングは顎の下だけ!

 

7.チークとリップ(ARITAUM CUSHION CHEEK COLOR no3
デイジーコーラル)

 

最後にチークとリップを塗ります。

商品はこちら 

頬に取ったら濃くなりすぎないように広げていきます。

リップは

ペリパラ インクエアリーベルベット

 

 

内側に1度塗ります。そして、

MAMONDE クリーミーティントレッドバイブカラー

商品はこちら 

 

内側にのみ塗ってグラデーションにします。

 

 

ヘアセットしたら完成です!

自然な少女っぽい学生メイクの完成です。

いかがでしたか?

是非参考にしてみてください♪

LINEでコンシェルジュに無料相談できます。


LINEバナー
LINEバナー