こんにちは。
今回は、韓国美容youtuberのMIYUTちゃんのビューティーツアー!
韓国で大人気の彼女は、普段どのようなものを使っているのか、、気になりますよね。
そんなあなたは、必見です!メイク部屋を一挙公開!
基礎ケア、クレンジング商品、メイク商品、香水、、 などツアー形式でご紹介します!
ご紹介されている商品と画像を記載していきますので、参考にしてみてください!
関連商品
ついに日本初上陸。韓国美容皮膚科の施術をご自宅で。韓国発美顔器が限定発売開始。
Contents
- 1 基礎ケア、ヘアケア
- 1.0.1 ビオデルマのクレンジングウォーター サンシビオH2O
- 1.0.2 購入はこちら
- 1.0.3 グーダルのドクダミ鎮静エッセンス
- 1.0.4 Goodal) houttuynia cordata calming cream ドクダミ鎮静水分クリーム
- 1.0.5 PHYSIOGEL RED SMOOTHING AIクリーム フィジオゲルの商品。
- 1.0.6 CICA moisture mist CICAの水分ミスト
- 1.0.7 Shrek Im the real Shrek Pack アイムリアル シュレックパック。
- 1.0.8 Marchely) Perfect Shower Wave Ex マシェリ パーフェクトシャワーウエーブEx
- 1.0.9 Healingbird) Ultra Protein Hair Oil rich ヒーリングバードの商品。
- 1.0.10 Mise en scene) perfect serum ミジャンセン パーフェクトセラムリッチ
- 1.0.11 Rush) Bodyspray Sex Bomb
- 1.0.12 Gatsby) set & keep spray super hard
- 1.1 Anna sui) Lamour rose versailles アナスイ ラムールローズ
- 1.2 メイクグッズのご紹介!!!
- 1.2.1 d’Alba) waterful essence sun cream ダルバ ウォータープルーフエッセンスサンクリーム SPF50+PA++++
- 1.2.2 Mamonde) everyday aqua sun cream マモンド エブリデイアクアサンクリーム
- 1.2.3 d’Alba) blanc de runway all day serum make up lasting fixer
- 1.2.4 ダルバ ブランデランウェー オールデーセラム フィクサー
- 1.2.5 Benefit) beneblam ベネフィット ベネバーム
- 1.2.6 BobbiBrown) Extra Liptint ボビーブラウンのリップ。
- 1.2.7 YSL) Tatouage Couture matte stain 33
- 1.2.8 ナーズ/NARS アフターグロー リップバーム #3420 [ リップケア ]
- 1.2.9 YSL) Rouge-Bolipte Shine 84 ルージュ ヴォリュプテシャイン 84番
- 1.2.10 左 Rom&nd) Juicy Lasting Tint figfig
- 1.2.11 右 Rom&nd) Glasting Water Tint Rose Splash
- 1.2.12 Innisfree) Fruity Squiz tint 03 イニスフリーの スクィーズティント
- 1.2.13 Benefit) haul-iday cheeky camper ベネフィットの商品。
- 1.2.14 Nars) radiant creamy concealer ラディアントクリーミーコンシーラー
- 1.2.15 Luna) long lasting tip concealer ロングラスティング チップコンシーラー
- 1.2.16 カバー力はしっかりしているが、時間とともに油が出てくる点が気になる方はお勧めできないかもしれません。
- 1.2.17 Bbia) glitter eyeliner ピア グリッターアイライナー
- 1.2.18 Clio)Sharp So Simple Waterproof Penciliner 02
- 1.2.19 Clio) Waterproof Brushliner 02
- 1.2.20 アイブロウを一気にご紹介。
- 1.2.21 Aritaum) matte formula eyebrow grayish
- 1.2.22 Benefit) Brow Styler
- 1.2.23 Maybelline New York) Dipine and Blend Brow Pencil
- 1.2.24 Peripera) speedy skinny brow 02
- 1.2.25 Macqueen newyork) 1001 tone on tone shadow palette
- 1.2.26 Innisfree) cherry blossom eyeshadow palette
- 1.2.27 Colorgram) eye palette 01 カラーグラムのアイパレットです。
- 1.2.28 Innisfree) cherry blossom no sebum mineral powder
- 1.2.29 Eglips) blur powder pact イーグリップスのブラーパウダーパクト。
- 1.2.30 Nars) natural radiant longwear cushion ナチュラルラディアントのクッションファンデ。
- 1.2.31 VT) Progros Collagen Fact
- 1.2.32 Esteelauder) futurist aqua brilliance 1C0
- 1.2.33 エスティーローダーのフューチャリスト アクア ブリリアンス。
基礎ケア、ヘアケア
Bioderma) Cleansing Water Sensibio H20
ビオデルマのクレンジングウォーター サンシビオH2O
肌に負担をかけずに、アイメイクも素早く落としてくれます。この1本でメイク落としからケアまで整います。
【成分】
■キュウリ果実エキス(保湿成分): 肌をおだやかに整えます。 ■ビオデルマ独自のD.A.F.*複合体保湿成分配合。 *D.A.F.(Dermatological Advanced Formulation) 保湿成分: マンニトール、キシリトール、ラムノース
Goodal) houttuynia cordata calming essence
購入はこちら
a8adscript(‘body’).showAd({“req”: {“mat”:”3BDJEX+CYRV1U+3NHM+BWGDT”,”alt”:”商品リンク”,”id”:”3wRoIpG-g7-s0PPYdP”},”goods”: {“ejp”:”h”+”ttps://jp.stylekorean.com/shop/1570423799/goodal-houttuynia-cordata-calming-essence-150ml/”,”imu”:”h”+”ttps://jp.stylekorean.com/shop/largeimage.php?it_id=1570423799&no=1″}});
グーダルのドクダミ鎮静エッセンス
CLIOのスキンケアラインとして知られているグーダル。
ドクダミ成分が97.5%配合されているらしく、水分を満たして、すべすべにしてくれます。コットンを使ってパックとしても使えます。
Goodal) houttuynia cordata calming cream ドクダミ鎮静水分クリーム
ドクダミ抽出物60%配合されています。もちもちしていて乾燥肌にぴったりです。
鎮静スリーピングパックで集中水分補給が出来ます。
PHYSIOGEL RED SMOOTHING AIクリーム フィジオゲルの商品。
ひどいトラブルの際に使うと、抑えてくれます!クリームではなく、バームもとてもおすすめです。
CICA moisture mist CICAの水分ミスト
購入はこちら
大容量で体にかけても大丈夫!肌に負担が少ない優しい水分ミストです。
シカリオとシカヒアルロン成分が配合されていて外部環境で荒れた肌をしっかりとケアしてくれるアイテムとなっております。
Shrek Im the real Shrek Pack アイムリアル シュレックパック。
step1 洗顔後の水気のない肌に適量を取り顔全体に集めになじませます。
step2 20分後に、皮膚が引き締まる感じがしてパックの中まで完全に乾いたらぬるま湯できれいに洗い流して、黒ずみや角質のケアに使えます。
Marchely) Perfect Shower Wave Ex マシェリ パーフェクトシャワーウエーブEx
補修、保湿しながら寝癖をしっかりとリセットしてくれるアイテムです。
香りがとても良いのでお勧めです。
Healingbird) Ultra Protein Hair Oil rich ヒーリングバードの商品。
モロッコ産のアルガンオイル含有で、そのほか7種のスペシャルオイル含有です。
髪の毛の先端にしっかりと栄養を与え、すべすべとした仕上がりが長時間続いてくれます。
Mise en scene) perfect serum ミジャンセン パーフェクトセラムリッチ
ビューティーアワードを37冠王受賞している商品です。
ご自身の毛髪タイプに合わせて選んで使える点もとても魅力的です!
Rush) Bodyspray Sex Bomb
香りのイメージは、ジャスミン、クラリセージ、イランイランです。
シャワーの後に体にかけたりして使っています。
Gatsby) set & keep spray super hard
ギャッツビーのスプレーは、スタイリング剤として活躍していますね。香水のご紹介
Anna sui) Lamour rose versailles アナスイ ラムールローズ
石鹸とローズの香りが混ざったような香り で、とてもかわいらしい容器です。
Dior) miss dior rose n roses ミスディオール
女性らしい香りで、ふわっと 日本でも大人気ですよね。
メイクグッズのご紹介!!!
d’Alba) waterful essence sun cream ダルバ ウォータープルーフエッセンスサンクリーム SPF50+PA++++
数回重ね塗りしても、テカらずさっぱりと仕上がります。
乾燥肌でツヤがお好きな方におすすめ。浮き出る心配もないです。
Mamonde) everyday aqua sun cream マモンド エブリデイアクアサンクリーム
こちらもSPF50+PA++++ です。
d’Alba) blanc de runway all day serum make up lasting fixer
ダルバ ブランデランウェー オールデーセラム フィクサー
Benefit) beneblam ベネフィット ベネバーム
すっぴんの時に使うのがおすすめで、うすメイクの時に大活躍します。
ただ、時間がたつと角質が出てきてしまうのが難点です。
BobbiBrown) Extra Liptint ボビーブラウンのリップ。
オレンジに近いコーラル系のお色味です。
YSL) Tatouage Couture matte stain 33
オレンジ系のポイントで使っています。
ナーズ/NARS アフターグロー リップバーム #3420 [ リップケア ]
ミニサイズなので、小さなカバンの際などに便利です。
YSL) Rouge-Bolipte Shine 84 ルージュ ヴォリュプテシャイン 84番
薄づきに見せつつも、濃く塗るとポイントになるお色味です。
左 Rom&nd) Juicy Lasting Tint figfig
右 Rom&nd) Glasting Water Tint Rose Splash
どちらもロムアンドの商品です。
左のフィグフィグは、べたつきのある方でコーティング感があまりないものです。
右のウォーターティントは、べたつき感が少ない、みずみずしさがあります。
Innisfree) Fruity Squiz tint 03 イニスフリーの スクィーズティント
水光でコーティングされていて、バーガンティピンクのような感じの色です。
Benefit) haul-iday cheeky camper ベネフィットの商品。
とても愛用しているものなんだって。右側は、オレンジ感が強く、真ん中は日常使いしていて、左側はシェーディング用として活用中!
Nars) radiant creamy concealer ラディアントクリーミーコンシーラー
密着力、カバー力がとてもおすすめ。立体感やハイライト効果を出すことが出来る万能商品です。
Luna) long lasting tip concealer ロングラスティング チップコンシーラー
カバー力はしっかりしているが、時間とともに油が出てくる点が気になる方はお勧めできないかもしれません。
Peripera) ink black cara ペリぺラ インクブラックカラ
時間がたっても落ちないのがポイントです。 メイク落としの際にはしっかりと落としてくださいね。
Bbia) glitter eyeliner ピア グリッターアイライナー
コスパがよくてクオリティも高いので、おすすめです。 涙袋を描くときに使っています。
Clio)Sharp So Simple Waterproof Penciliner 02
Clio) Waterproof Brushliner 02
クリオを愛用していてペンシルの方はもう3本目だとか、、
目頭まで引くときは、ペンシルがよいです! クリオのアイライナーはとてもおすすめです。
もう情報に惑わされたくない!という方は、多くの方の悩みを聞いてきた専門スタッフにお気軽にご相談ください!
アイブロウを一気にご紹介。
Aritaum) matte formula eyebrow grayish
Benefit) Brow Styler
Maybelline New York) Dipine and Blend Brow Pencil
Peripera) speedy skinny brow 02
ペンシルが好きな方には、アリタウムがおすすめです。紹介しているのは灰色です。
ペリぺラは、細身でかきやすい、眉尻を書きたいときに使えます。
Macqueen newyork) 1001 tone on tone shadow palette
マックイーンのパレットです。文字のかかっている真ん中の3つを使っています。
とてもコスパの良いパレットです!
Innisfree) cherry blossom eyeshadow palette
ピンクパールを使いたいときは、真ん中のカラーを使っています。
とてもきれいなカラーです。
Colorgram) eye palette 01 カラーグラムのアイパレットです。
右下の濃い茶色は、ラインの濃さを調節するときにお勧めです。
Innisfree) cherry blossom no sebum mineral powder
イニスフリーのチェリーブロッサムラインの商品です。学生時代のころからよく使っていたそうです。
Eglips) blur powder pact イーグリップスのブラーパウダーパクト。
仕上げをこれを使っていて、とてもコスパがよいです。
Nars) natural radiant longwear cushion ナチュラルラディアントのクッションファンデ。
ソウルカラーで一番明るいカラーを使用しているみたい。
セミマットで乾燥肌の人におすすめ。基礎をしっかりしてこれ使うともともと肌のきれいな人のように見せてくれるとか!
VT) Progros Collagen Fact
エッセンスがあるので、しっかりとした肌にしてくれる。
Esteelauder) futurist aqua brilliance 1C0
エスティーローダーのフューチャリスト アクア ブリリアンス。
これは、メイクアップアーティストの方も使っている商品で購入したそうです。
うす付きで品があってきれいなつやが内側から出てくるような感じです。
以上になります!
写真とともに、彼女の愛用しているものだけを紹介しました。
気になる商品はございましたでしょうか。
ヘアオイルなど、知らないメーカーでとても勉強になりました。
皆さんもぜひ色々試してみてください!
最後まで読んでくださってありがとうございました♪