2020.06.03

BIGBANGを参考 韓国人ピアスマニアのピアス事情をご紹介♡

#韓国ピアス

ピアスを着けている耳ってとってもかわいいですよね♡

韓国人美容YouTuberのJAELIMちゃんは、右耳に4つ左耳に6つのピアスホールを持っています。

そんなピアス上級者が教えるピアス事情についてご紹介します。

 

関連商品

ついに日本初上陸。韓国美容皮膚科の施術をご自宅で。韓国発美顔器が限定発売開始。

 

1.ピアスホール事情

まず気になるのは、ピアスを開ける時の痛み。

耳に穴をあけるってすごく痛いんじゃないかって不安に思う方も多いと思います

その不安解決していきます!

ずばりピアスホールを開ける時の痛みは耳に注射をするだそうです!

ぷすっという痛みだそうで、

JAELIMちゃんは痛みに強いこともあり、どこの箇所もちょっとの痛みしか感じなかったとのこと。

そこまで強くない痛みだと知ると安心しますよね。

まだピアスホールを開けたことが無い人に、開けた後に気を付けなければいけないことを紹介していきます♪

2.ピアスホールの失敗経験談

JAELIMさんが体験したピアスに関する失敗があるそうです。

それはトラガスが裂けてしまった事件。

トラガスが裂けてしまった理由は、毎日イヤホンを付けたり外したりを繰り返したことだそうです。

そしてトラガスを開けた後の注意点は、

寝る時は、トラガスを開けた反対側の耳を下にすることで、あまりいじらないことをお勧めするそうです。

JAELIMさんはお風呂の時でも常にピアスはつけたままだそうです。

 

3.BIGBANG・スンリも着けているピアス

ピアスに関しての不安や失敗談を聞いた後でも、やっぱりピアスってかわいいですよね。

ピアスホールが一つあるだけでもだいぶ印象が変わります。

たくさんのピアスを着けていてもひと際目を引いてしまいます。

その中でも耳上部にピアスホールとピアスホールを棒でつなぐデザインが印象的でかわいいですね!

これがBIGBANG・スンリがしていたピアスホールのデザインです。

同じピアスホールを開けておなじピアスを着けたらスンリファンだとアピールできますね♪

 

4.ピアス・イヤリングのおすすめ収納方法

ピアスホール10個を持つJAELIMさんのおすすめピアスとイヤリングの、

収納方法をご紹介していきます。

JAELIMさんはお気に入りのピアスは常に着けているそうで、

実はピアスよりもイヤリングをたくさん持っているそうです。

透明なアクリルパネルを使って収納しているので、

自分の持っているピアスやイヤリングを全部見ることができるので

とっても選びやすい収納方法です!

いかがでしたか?

詳細はぜひ動画を見てみてくださいね♪

 

LINEでコンシェルジュに無料相談できます。


LINEバナー LINEバナー