Contents
ブラックヘッドは毎日のスキンケアで治せる!ビフォーアフター公開!
みなさん、こんにちは♪
日に日に夏の暑さが厳しくなってきましたね!
夏になると気になるのがブラックヘッド(いちご鼻)です。
この毛穴の黒ずみって放置しているとどんどん目立ってきてしまい、
メイクだけでは隠せなくなってしまいますよね(涙)
では、そのブラックヘッドは一体どうしてできてしまうのでしょうか?
それは…皮脂のつまりが原因です!!
今回は韓国ビューティーYouTuberのDANIちゃんが、
とっておきのスキンケア法を伝授してくれています!
何とこのスキンケア法は、完全にそして一瞬にしてブラックヘッドを除去できると言うのですから、必見です!
関連商品
ついに日本初上陸。韓国美容皮膚科の施術をご自宅で。韓国発美顔器が限定発売開始。
こちらのビフォーアフターの写真をご覧ください!
ビフォーの写真はかなりブラックヘッドが目立つオイリー肌ですよね。
これを綺麗にするにはかなり労力が必要かと思いますが、
こちらをあっという間に綺麗なお肌に仕上げると言うのですから驚きです。
一番簡単で低刺激な方法はオイルで溶かして治すことなのですが、時間が掛かってしまい、
十分に汚れを落とせず終わってしまう結果になることもあります。
注意点はオイルで落とす方法よりも刺激が強い事ですが、
この方法はより確実に素早く除去できることが可能なので、
ブラックヘッドでお悩みの方は是非参考にしてくださいね!
それでは早速いってみましょう!
いちご鼻ケアStep1:皮脂を浮かせる
まずはビフォーの写真から。アップでみてみると、毛穴の詰まりがよく分かりますね。
濡らしたタオルを1〜1分半電子レンジにかけてスチームタオルを作ります。
スチームタオルを顔全体に覆い、
ブラックヘッドやホワイトヘッドなど毛穴に詰まった汚れをふやかしてあげます。
十分に毛穴をふやかしたあと、皮脂軟化剤というサリチル酸製剤をコットンにたっぷり含ませ、
気になる部分に乗せていきます。
そして追い討ちをかけるように、パッティングした上からもこの皮膚軟化剤を入れていき、
ひたひたに湿らせた上から乾かないようにラップをかけます。
15分間ほど待って毛穴に皮膚軟化剤を浸透させますが、
スチームタオルで覆うことでさらに効果が得られます。
もう情報に惑わされたくない!という方は、多くの方の悩みを聞いてきた専門スタッフにお気軽にご相談ください!
いちご鼻ケアStep2:皮脂を除去する
15分後にはこのように皮脂が浮き上がってきていますので、
この皮脂をすべて掻き出していきます。
家庭にある歯間ブラシで小鼻から鼻の中央に向かって皮脂をごっそり取っていきます。
この作業は皮膚に刺激が強いので、十分注意して行ってくださいね。
もしピーリング機がある場合は、こちらの方が手早く確実に皮脂を取り除くことができます!!
いちご鼻ケアStep3:仕上げ作業
皮脂を除去した後はお肌も乾燥してしまいますので、
パックをして保湿ケアをしていきましょう!
クレイパックで毛穴に残った皮脂をもう一度綺麗に洗い流します。
そして最後に開いた毛穴を冷たいスキンパックで覆い、
しっかりと閉じてあげます。
さっきまであったブラックヘッドはどこへ行ったの?と思うくらい、かなりきれいになりましたね!
皮脂で脂っぽかった肌のテカリもすっきりしています。
いかがでしたでしょうか?
この方法は少し刺激が強いので、お肌が弱い方は気を付けてくださいね。
しかし綺麗にごっそり黒ずみが取れるので、お悩みを持っている方はぜひお家で試してみてください!
韓国整形でお悩みならLINE公式から今すぐ相談!

メイクじゃ無理?整形で韓国人アイドルに近い顔になる方法を解説