2022.04.18

マスク荒れの救世主!?日本製 フレイスラボ シカクリームを使ってみた|口コミやレビューを紹介


フレイスラボ シカクリーム

「マスク生活が続いて、肌荒れが気になる…。肌荒れに特化したクリームを使ってみたい。」

このように肌荒れでお悩みのは多いのではないでしょうか?

筆者もマスク生活が続き、以前よりも乾燥やニキビ、ざらつきなどの肌トラブルが気になっています。

そこで、肌荒れに悩む筆者が、シリーズ累計4,000本以上突破*した話題のフレイスラボ シカクリームを実際に試してみることにしました。

本記事では、フレイスラボ シカクリームの特徴や口コミ、実際に使った使用感、購入方法などをご紹介します。

肌荒れに悩んでいる方は、ぜひご覧ください!

*2022年3月 メーカー累計出荷実績より

フレイスラボ シカクリームの特徴

シカクリームとは?

フレイスラボ シカクリームは、医薬部外品の抗炎症有効成分 グリチルリチン酸ステアリルが配合されている、日本製の肌荒れクリームです。

そもそもシカクリームとは、鎮静作用があるツボクサエキスが配合されたクリームで、韓国で話題となっています。

 

フレイスラボ シカクリームの5つのポイント

5つのポイント

ここでは、フレイスラボ シカクリームの5つのポイントをご紹介します。

 

肌に寄り添う成分

天然成分のツボクサエキスが配合されています。

紫外線や刺激による肌荒れをケアし、肌のバリア機能をサポートする働きがあります。

 

医薬部外品のグリチルリチン酸ステアレルで肌荒れケア

抗炎症の有効成分である、グリチルリチン酸ステラレルが配合されているため、肌荒れやニキビケアなどに効果的です。

 

シアバターでうるおいを閉じ込める

保湿力と保護力に優れたシアバターは、体温でとけてしっかりと角質まで浸透していきます。

また、油分が豊富なので、肌に膜を張って保湿成分を閉じ込める効果も期待できます。

 

肌荒れ予防をサポート

肌荒れをサポートする天然成分成分を贅沢に配合しています。

天然成分は下記の通りです。

  • ハトムギ種子エキス:美容・整肌
  • サクラエキス:美容・抗炎症
  • イノシトール:整肌
  • シソ葉エキス:抗菌・抗炎症
  • ドクダミエキス:抗菌・肌荒れ

 

肌へのやさしさを考えて作られた12の無添加

フレイスラボ シカクリームは、肌のことを考えて作られているので、下記の12種類の成分が無添加となっています。

  • 表示指定成分
  • 鉱物油
  • フェノキシエタノール
  • 動物性原料
  • タルク
  • 法定色素
  • パラベン
  • エタノール
  • 安息香酸
  • 紫外線吸収剤
  • 石油系界面活性剤
  • 合成香料

これらの成分が無添加となっています。

 

肌荒れへの効果は?フレイスラボ シカクリームの口コミを紹介

口コミ

ここでは、フレイスラボ シカクリームの口コミをご紹介します。

実際の口コミを知りたい方は、ぜひご覧ください!

 

良い口コミ

 

マスク生活になってから顔の擦れる場所に赤みが出るようになって、人気のシカクリームを色々試してる?

これは日本製のシカクリーム?ちゃんとマスク荒れの赤みも引かせてくれて、伸びも肌馴染みも良いし、保湿感が続くのにベタベタしない!?‍♀️レーザートーニングとか肌に刺激を与えた日もシカクリームで鎮静させてます❄️

肌が赤いときや肌荒れしてるときの味方です?ベタベタしないから化粧する前にも塗れてお気に入り❤︎

引用元:Instagram口コミ

 

ニキビや肌荒れ、マスク荒れで再注目を浴びてるシカクリームから日本産のシカクリームが新発売されました??

抗炎症有効成分「グリチルレチン酸ステアリル」が一定の濃度で配合されており厚生労働省に認可された「医薬部外品シカクリーム」です!

肌への負担が極めて少いように考えられておりなめらかで伸びが良く、肌にスーッと染み込んで塗った後はしっとりさらっとしていて
ベタつきもありません☝?無香料なので、他の香りを邪魔しないのも良いです☺️

引用元:Instagram口コミ

 

フレイスラボ、シカクリーム(医薬部外品)。肌荒れや肌トラブルから守ってくれるクリーム。

・肌のバリア機能を守る「ツボクサエキス」
・抗炎症有効成分「グリチルリチン酸ステアリル」
・保湿成分「シアバター」配合
・安心の日本製

使用感は柔らかめのテクスチャー。滑らかに伸びてしっとり潤います。化粧水のあとに使うシカクリーム。これで物足りなさを感じることもなく使用感はいい◎生理前や生理中の肌荒れ時に特に使いたいクリームです。

引用元:@コスメレビュー

 

悪い口コミ

フレイスラボ シカクリームの悪い口コミは見つかりませんでした。

使った方のほとんどが、肌にすっとなじんでさらさらとしているというレビューが多い印象です。

 

 

実際にフレイスラボ シカクリームを使ってみたレビュー

ここでは、フレイスラボ シカクリームを実際に使ってみてレビューをしていきます。

 

フレイスラボ シカクリームが到着!

フレイスラボ シカクリーム

このような箱で届きました。

CICAのイメージカラーである濃いグリーンの箱です。

 

フレイスラボ シカクリームを手に付けてみた

手につけてみた

手につけてみるとこんな感じです。

一見こってりしているように感じましたが、肌に伸ばしてみるとベタつかないテクスチャーでした。

 

伸ばしてみた

↑伸ばすとこんな感じです。

特に色が付くわけでもなく、乳液のようなテクスチャーですっと肌になじみます。

香りはなく無香料なのが嬉しいです。

 

フレイスラボ シカクリームの良かった点・良くなかった点 

フレイスラボ シカクリーム

ここでは、フレイスラボ シカクリームを実際に使ってみた筆者が感じた良かった点と良くなかった点をご紹介します。

 

良かった点

  • ベタつかず、自然に肌になじむ
  • 塗った後はさらっとしているので、枕などに付かない
  • 無香料なのが嬉しい

 

良くなかった点

  • 乾燥肌にはさっぱりしすぎる気がする
  • 2回目以降の価格が高く感じる

 

このような良かった点・良くなかった点がありました。

さらっとしていてベタつかない点はとても良かったのですが、乾燥が気になる時に使うと少し保湿力が物足りない感じがしました。

 

フレイスラボ シカクリームはこんなお悩みの方におすすめ

W対応

フレイスラボ シカクリームは、乾燥や敏感肌、角栓、ニキビなどの肌トラブルがある方にぜひ使っていただきたいアイテムです。

特に、ニキビなどの炎症が起きている方には、抗炎症の有効成分が配合されているので、おすすめです。

また、脂性肌の方に向けた商品も多いですが、フレイスラボ シカクリームは、うるおい成分も豊富に配合されているため、乾燥が気になる方にもお使いいただけます。

 

フレイスラボ シカクリームの正しい使い方

正しい使い方

ここでは、フレイスラボ シカクリームの正しい使い方をご紹介します。

 

化粧水・乳液などを塗った後に使用する

洗顔後に、化粧水・乳液などを塗った後に、フレイスラボ シカクリームを使用します。

 

顔全体に500円玉大目安を塗る

顔全体に適量を塗っていきます。最初は、おでこ・両頬・鼻・顎に5点置きしていきます。

 

指の腹で塗り広げる

塗りムラに気をつけて、指の腹で塗り広げます。

顔の中央から外側へ向かって塗布します。肌荒れが気になるところには2度塗りすると良いでしょう。

 

フレイスラボ シカクリームの購入方法は?

 

フレイスラボ シカクリームはどこで購入できるのでしょうか?ここでは、Amazonや楽天市場、公式サイトでのフレイスラボ シカクリームの価格をご紹介します。

 

Amazon

Amazonでは、8,778円(税込)で購入可能です。(2022年3月現在)

 

楽天市場

楽天市場では、販売されていませんでした。(2022年3月現在)

 

公式サイト

公式サイトでは、通常価格8,778円(税込)のところ、初回特別価格で約63%OFFの3,278円(税込)で購入可能です。

 

 

お得な定期購入や解約方法・返金はある?

お得な購入方法

ここでは、フレイスラボ シカクリームをお得に購入する方法をご紹介します。

 

定期コースのお得な特典

  1. 初回限定特別価格で約63%OFFの3,278円(税込)で購入可能
  2. 送料無料
  3. お届けサイクル変更OK!
  4. 購入回数縛りはなし!
  5. 2回目以降も約25%OFFで購入可能

 

お届けサイクルの変更や解約方法は?

お届けサイクルの変更や解約をする場合は、次回発送日の10日前までであれば、お電話にて手続きが可能です。

 

返金保証はある?

フレイスラボ シカクリームは、返金保証制度はありません。

 

肌トラブルをケアしたい方は、フレイスラボ シカクリームがおすすめ!

フレイスラボ シカクリーム

本記事では、フレイスラボ シカクリームの特徴や口コミ、実際に使ってみたレビューや購入方法などをご紹介しました。

医薬部外品の有効成分 グリチルリチン酸ステアレルが配合されているので、マスクなどによる肌荒れでお悩みの方にぜひ使っていただきたい、フレイスラボ シカクリーム。

フレイスラボ シカクリームを購入するなら、初回限定特別価格で約63%OFFの3,278円(税込)になる公式サイトで購入するのがおすすめ。

ニキビや角栓などの肌トラブルでお悩みの方は、ぜひ検討してみてくださいね。

なな
コスメコンシェルジュ®︎・コスメライター資格®︎を取得している美容ライターのななです。元美容部員の経験を活かして、ためになる美容記事を執筆しています。

年に1度の超お得韓国コスメ福袋が初売り決定!限定100個!

年に1度の超お得韓国コスメ福袋が初売り決定!限定100個!売切れ前に詳細を見てみる